{
2012/07/23(月) }
リバコロ体験版プレイ中。
思ったより長いですね。どこまで続くのでしょ。
真面目にテキスト読まなきゃならない作品は
久し振りなのも相まって結構精神使います。
GT5、「グランツーリスモ アジアチャンピオンシップ 2012」参加方法のご案内
参加者以外でも決勝戦の観覧、daiki kashoミニライブ、
『グランツーリスモ5 Spec II』試遊など出来るらしいです。
大図書館の羊飼い、応援ツール公開
やっときました応援バナー。ぺたり。小さい。
しかしもう来年発売日の作品が出てくる頃なんですねー。
今日もちょろっとGT5。
ドライバー視点が難易度高いです。
飛行機だと寧ろコクピット視点の方が乗りやすいのですが
クルマは周り見えないと大変ですね。助手席側の
幅見誤って引っ掛かったり。でも内装見られる良さ。
あとカメラモードで撮ったjpgはExif改変禁止
仕込まれてるみたいです。エラーメッセージ的に
かなり強引な手法に見受けられますが。
思ったより長いですね。どこまで続くのでしょ。
真面目にテキスト読まなきゃならない作品は
久し振りなのも相まって結構精神使います。
GT5、「グランツーリスモ アジアチャンピオンシップ 2012」参加方法のご案内
参加者以外でも決勝戦の観覧、daiki kashoミニライブ、
『グランツーリスモ5 Spec II』試遊など出来るらしいです。
大図書館の羊飼い、応援ツール公開
やっときました応援バナー。ぺたり。小さい。
しかしもう来年発売日の作品が出てくる頃なんですねー。
今日もちょろっとGT5。
ドライバー視点が難易度高いです。
飛行機だと寧ろコクピット視点の方が乗りやすいのですが
クルマは周り見えないと大変ですね。助手席側の
幅見誤って引っ掛かったり。でも内装見られる良さ。
あとカメラモードで撮ったjpgはExif改変禁止
仕込まれてるみたいです。エラーメッセージ的に
かなり強引な手法に見受けられますが。
この記事のトラックバックURL
http://farsying.blog14.fc2.com/tb.php/1114-687bc4e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック