{
2012/02/05(日) }
さてアセム編第2回、17話です。
早速時の流れがマッハ表現ですけど実際そんな経ってない。
でも飛ばしちゃいけないところ飛ばしている。
そんな取捨選択というか比重。そして相変わらずのMS輸送車両。
ネタバレ注意。
早速時の流れがマッハ表現ですけど実際そんな経ってない。
でも飛ばしちゃいけないところ飛ばしている。
そんな取捨選択というか比重。そして相変わらずのMS輸送車両。
ネタバレ注意。
アバン。前話のあらすじ。
OP後、襲撃翌日MS部室。ニュース聴きながら作業。
何普通に生活しているのか。アレか普通に戦い合える
ようになっているんでしょうか。
というか火星移民計画揉み消したのに何故
ヴェイガンという呼称だけ知れ渡ったのか。
あの白いの何だろうねーと話す中ロマリー登場。
言いふらさない事とお礼言って退散。
そして今週サブタイトルの説明。
倉庫外。ゼハート回想。アスノ家からAGE-1が
出現した可能性が高いらしい。
出てきたところ見た機体は爆散したから正確には
分からないんでしょうか。と言う事でMSクラブに入部。
アセムと握手してそのまま挿入歌付きの活動風景。
何だこれは。アレか青春か。
その後ロマリーがゼハートに頬染めたりゼハートが
買い出し行ったついでに情報屋と落ち合ったり。
でアスノ家の訪問捜索が部員二人の助太刀もあり実現。
あの言い方で説得されるアセム君って一体。
ゼハートこっそりほくそ笑んでAパート終了。
アスノ家。まさかの書斎に直接突撃。
果たして殆ど戻ってこないのに家に
資料残したりするのでしょうかフリット。
と思ったら普通に抜け出して馬小屋見つけて即バレ。
長いトイレだ。
暗転すると次はMSコンテスト当日。えっ。
決勝目前でゼハート失踪。
その頃情報屋のおっさんがMSを車で輸送。
どう見ても幅5mちかくはありますが何故か1車線に収まる。
その代わり普通の車は1車線に2両以上は入りますねこの道。
ヘビーアームズから何の進歩もしていないのでは無いだろうか。
と言うか一般道で運ばれるヴェイガンMSって一体……。
そしてアセム家で起動するドラド。パイロットは情報屋のおっさん。
バルガス「な、なんじゃとぉっ!?」いや全く。
決勝直前にAGEデバイスに通信入りアセムも離脱。
バイクに跨がりゴーホーム。
ゼハートはゼダスRに登場するも何故か待機。
そして本当に何故かアセム間に合う。おっさん手間取るにも程が。
と言うか優先順位間違えすぎ。
AGE-1起動してエンゲージ。
ゼハートはまだ動かず「やはり、アセムが……」
で、油断していると腕斬られるおっさん。
腕切り離して投げると爆発。あ、誘爆する構造ですよねやっぱり。
距離取って仕切り直しと思いきやゼダスRがいつの間にか
アラートも無く羽交い締め。こやつできる。
ピンチもハロが煙幕システム作動させて拘束から脱出。
見失ってるけどやっぱりこれ有視界戦闘?
ともあれドラド首突かれて機能停止。
何故、と思ったらコクピット顔だったよ!驚愕の事実。
おっさん脱出した後機体全体が爆発。これ設計適当じゃね?
爆発眺めてハァハァしてるとゼダスRにど突かれる。
そのままマウントされるもロマリー登場で何故かフリーズ、拘束脱出。
なんだかこういうの多くないですか今回。
そうこうしている内に連邦軍が到着してゼハートも撤退。
飛び上がって変形した後ちょっと落下するのが好ポイント。
翌日。結局大会は中止になった模様。
何故か部室にいるロマリー。アセムもゼハートもいなかった。
AGE-1はようやく軍施設に移送されました。
ゼハートはおっさんと今後の相談。何で直接会話なのか。
ゼハート君活動継続と言う事で安堵。そして安堵に驚き終了。
……情移ったにしては流石に描写不足ですよ。
挿入歌流したんだから重要なんだYO!と言う事ですか。
ともあれMSの動きが随分スムーズになってますね。
片足でぴょんぴょん跳ねるとか騎士の人にだって出来ませんよ。
後フリット、殆ど家帰らないなら机の上に書類放置は無いでしょう。
OP後、襲撃翌日MS部室。ニュース聴きながら作業。
何普通に生活しているのか。アレか普通に戦い合える
ようになっているんでしょうか。
というか火星移民計画揉み消したのに何故
ヴェイガンという呼称だけ知れ渡ったのか。
あの白いの何だろうねーと話す中ロマリー登場。
言いふらさない事とお礼言って退散。
そして今週サブタイトルの説明。
倉庫外。ゼハート回想。アスノ家からAGE-1が
出現した可能性が高いらしい。
出てきたところ見た機体は爆散したから正確には
分からないんでしょうか。と言う事でMSクラブに入部。
アセムと握手してそのまま挿入歌付きの活動風景。
何だこれは。アレか青春か。
その後ロマリーがゼハートに頬染めたりゼハートが
買い出し行ったついでに情報屋と落ち合ったり。
でアスノ家の訪問捜索が部員二人の助太刀もあり実現。
あの言い方で説得されるアセム君って一体。
ゼハートこっそりほくそ笑んでAパート終了。
アスノ家。まさかの書斎に直接突撃。
果たして殆ど戻ってこないのに家に
資料残したりするのでしょうかフリット。
と思ったら普通に抜け出して馬小屋見つけて即バレ。
長いトイレだ。
暗転すると次はMSコンテスト当日。えっ。
決勝目前でゼハート失踪。
その頃情報屋のおっさんがMSを車で輸送。
どう見ても幅5mちかくはありますが何故か1車線に収まる。
その代わり普通の車は1車線に2両以上は入りますねこの道。
ヘビーアームズから何の進歩もしていないのでは無いだろうか。
と言うか一般道で運ばれるヴェイガンMSって一体……。
そしてアセム家で起動するドラド。パイロットは情報屋のおっさん。
バルガス「な、なんじゃとぉっ!?」いや全く。
決勝直前にAGEデバイスに通信入りアセムも離脱。
バイクに跨がりゴーホーム。
ゼハートはゼダスRに登場するも何故か待機。
そして本当に何故かアセム間に合う。おっさん手間取るにも程が。
と言うか優先順位間違えすぎ。
AGE-1起動してエンゲージ。
ゼハートはまだ動かず「やはり、アセムが……」
で、油断していると腕斬られるおっさん。
腕切り離して投げると爆発。あ、誘爆する構造ですよねやっぱり。
距離取って仕切り直しと思いきやゼダスRがいつの間にか
アラートも無く羽交い締め。こやつできる。
ピンチもハロが煙幕システム作動させて拘束から脱出。
見失ってるけどやっぱりこれ有視界戦闘?
ともあれドラド首突かれて機能停止。
何故、と思ったらコクピット顔だったよ!驚愕の事実。
おっさん脱出した後機体全体が爆発。これ設計適当じゃね?
爆発眺めてハァハァしてるとゼダスRにど突かれる。
そのままマウントされるもロマリー登場で何故かフリーズ、拘束脱出。
なんだかこういうの多くないですか今回。
そうこうしている内に連邦軍が到着してゼハートも撤退。
飛び上がって変形した後ちょっと落下するのが好ポイント。
翌日。結局大会は中止になった模様。
何故か部室にいるロマリー。アセムもゼハートもいなかった。
AGE-1はようやく軍施設に移送されました。
ゼハートはおっさんと今後の相談。何で直接会話なのか。
ゼハート君活動継続と言う事で安堵。そして安堵に驚き終了。
……情移ったにしては流石に描写不足ですよ。
挿入歌流したんだから重要なんだYO!と言う事ですか。
ともあれMSの動きが随分スムーズになってますね。
片足でぴょんぴょん跳ねるとか騎士の人にだって出来ませんよ。
後フリット、殆ど家帰らないなら机の上に書類放置は無いでしょう。
この記事のトラックバックURL
http://farsying.blog14.fc2.com/tb.php/905-e63be1e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック